


二ツ木常行院花まつり H30

ご報告!!
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
常行院花まつりH30はおかげさまで無事終了しました!
応援して下さったすべての方に心から感謝します!
常行院住職

0 1
コンセプト ・趣旨

花まつりとは?

コンセプト・趣旨

0 2
出演者・ブース
ステージ出演者

荒巻あかねさん
【ピアノ演奏】
記念すべきトップバッターを飾るのは!荒巻あかねさん(小3)だぁああ!!
大人が見失ったひたむきさと、可憐なプレイをとくとご覧あれ!!
この可愛さにキュン死することなかれ!!



彩 -Sai-
【アイリッシュユニット】
東京を中心に活躍するアイリッシュプレイヤーの特別ユニット「彩」!
アコーディオン・アイリッシュブズーキ・ホイッスルという、アコーディオン以外名前も知らない楽器達!!
貴重かつ癒しの体験を逃すな!!!
Throbbers ‐スローヴァーズ‐
【3ピースバンド】
北小金駅前にて絶賛営業中のミュージックバーThrobber(スローヴァ―)からカリスママスターを含む3人がやってくる!!
素敵な人柄と自在なテクは、お子様からお父様まで虜になること間違いなし!!
みんな店にも行くのだ―!!


塚田よしたけ
【歌・ピアノ】
現職の音楽の先生が歌う!
「えぇぇ!?人間ってこんな声出せるの!?」とびびる歌声をまさに体で受け止めるべし!!!
CMでもちょいちょい聞けるという、まるで日曜日朝のテレビの空間が常行院に!!
普段はチケット買わなきゃ聞けないんだよー!!!
※ゲスト伴奏アリ。
【法話】
「自分でやんなさいよ」という先輩のお言葉で、ロック魂に火が着いた(?)住職の法話。
魂で伝えているつもりが、いつも「法が全く説けていない、雰囲気がない」と酷評をもらう。


川津武大-かわづたけひろ-
【ピアノ】
きたー!!奥様がたー!きましたよー!!超絶ピアノでコンクールで数々の賞を獲得!TVなどでも活躍されている!イケメン超絶ピアニスト川津さんやあああ!!
予定の調整をぎりぎりまでして下さり、ついに出演が決定!!!
ピアノプレイは目が点になること間違いなし!このドキドキを逃すな!
オープニングアクト!
どいつもこいつも
【2人組…】
お互いとてもリスペクトしているようだが、かみ合わないこと多数。
ギターと打楽器カホンでプレイする予定!ぐだぐだにオープニングを荒らします。

ブース・コーナー
【誕生仏コーナー】

縁起は定かではないが、常行院に伝わる誕生仏。多くの方々の小さい時の思い出として心にしみついている仏像。
しばらくの間公開されていませんでしたが、満を持して公開!!!
甘茶をかけてお誕生をおいわいしよう!!
【カフェコーナー】
《甘茶》
花まつりといえば甘茶!!この度は先輩
神奈川大善寺様提供の甘茶!
なんと自家栽培→収穫→煎じるまで手作業とのこと!!先輩ありがとうございます(T‐T)
《インドコーヒー》
バリスタをしている後輩が独自ルートで入手→焙煎→ドリップするインドのコーヒー!日本をインドに!しーてしまえ!!
※無料です! 豆は販売予定!!

【ちびっこコーナー】



《お数珠作り》
浄土宗青年会様が作成したお数珠作りセットを使ったお数珠作り!
大人用にも子供用にもサイズ調節自由の腕輪念珠をハンドメイドしていって下さい!
※テクがいるので小さい子は大人が作ってあげて下さい!
《おもちゃなど》
ちびっこが遊ぶスペースをつくります!
ちびっ子用おもちゃなどご用意します。
※野外予定(屋根あります)
《おむつ替え・授乳スペース》
どこまでできるかわかりませんが、頑張って設置します!赤ちゃん連れ歓迎です!!

0 3
タイムテー ブル
12:45
13:00
13:10
13:30
14:00
14:35
15:20
オープニングアクト
どいつもこいつも
<ギターとカホン?>
荒巻あかねさん <ピアノ演奏>
川津武大 <ピアノ演奏>
塚田よしたけ <歌・ピアノ>
法 話
彩 <アイリッシュユニット>
Throbbers <3人バンド>
0 4
エリアマップ
NEW!!


0 5
常行院の場所

《電車と徒歩の場合》
常磐線各駅停車(千代田線直通)
北小金南口下車 徒歩15分
※運動不足解消のためにぜひ…徒歩で…
《北小金からバスの場合》
貝の花小循環 5番乗り場(イオンの前)
乗車、小金下町(こがねしもちょう)下車
徒歩3分
《自転車の場合》
駐輪場は国道6号沿いに設けます。
《お車の場合》
申し訳ありませんが、駅前のコインPに停め、徒歩などでお越し下さい(T‐T)
《タクシーの場合》
花まつり中は境内に車が入れませんので、
裏参道がわをご利用ください。
「常行院」はマイナーなためドライバーさんは知りません。
「国道6号線ぞい、小山ガーデンのはす向かい、小金モータースの向かいの寺にいきたい。
正面から入れないから裏の一通にいってほしい」とお伝えください(T‐T)。
ご迷惑おかけします(T‐T)

二ツ木常行院(ふたつぎじょうぎょういん)
千葉県松戸市二ツ木128
